TOKENS THE LION SLEEPS TONIGHTカバーHITでおなじみUS POPS歌手ROBERT JOHNのライオンは寝ているカバーやEMI移籍後のヒット曲SAD EYESイメージをブッ飛ばす1970年A&MレーベルリリースSEVEN INCシングルRAINDROPS LOVE AND SUNSHINE。ソフロNORTHERNの頂点に君臨するSPIRAL STARECASE大名曲MORE TODAY THAN YESTERDAYを美しいマデにパクった圧巻の逸曲ッ!!!!リリースもMORE TODAY THAN YESTERDAYの翌年って事で便乗感剥き出しではございますが、本家PATRICK UPTONにも負けない素晴らしいファルセットVOICEは必聴でございますよッ。ソフロファンもサンソンリスナーもマストッ!!!
USテキサスのNORTHERNソウルグループJR. COLE AND THE CRESCENTSのご当地ローカルEROLICレーベルリリースSEVEN INCシングルGO ON。ISLANDフレイバーを纏ったイントロ幕開けがたまらないコレぞ男にモテる男の汗だくNORTHERNソウル決定版ッ!!!!YES大好物ですッ。
【COMMENT】 ブラジル男女デュオJANE AND HERONDYの1974年RCAレーベルリリースSEVEN INCシングルEM TERRA DE CEGO。ジャンル問わずブラジル産中って大まかな表現ではございますがHERONDY BUENOのソロ曲BEM QUE EU NAO QUERIA AMAR VOCEが個人的に大好きなのですが、毛色違えどコチラEM TERRA DE CEGOも勿論大好物ッ!!!何でも好きなワケではございませんがSAMBAエスプリを纏ったSAFTなソウルフルGROOVEでございますからキライなワケが無いッ!!!
【COMMENT】 UNDERGROUNDソウル音源をバイヤー目線でピックアップしたコンピCROWN RULER SOUND収録曲ではございますがまぁ知る人ぞ知るってトコロの隙間盤US 80SソウルCOSTA AND CHYPSの1982年STATUREレーベルリリースSEVEN INCシングルDETROIT CITY CATS。知られてないってダケで決してRAREな希少盤ではございませんので悪しからずッ。コンピ同様ワタクシもカップリングのインストVERSIONがお気に入りでございますッ!!!
【COMMENT】 USアトランタのソウルVOCALIESグループTHE NATURALSの1974年SHOUTレーベルリリースSEVEN INCシングルCRYSTAL BLUE PERSUASION。オリジナルはTOMMY JAMES THE SHONDELLSなのですがワタクシはJOE BATAANのカバーでこのタイトルを知りましたッ。それぞれ毛色は違いますがKELLY BROSのカバーもコチラTHE NATURALSのVERSIONも大好きだなッ!!!!!オリジナルはまぁまぁ。
【COMMENT】 US TEX-MEXシンガーSUNNY OZUNA率いるSUNNY AND THE SUNLINERSの70S SEVEN INCシングルIM NO STRANGERのLONDONレーベル盤2NDテイクでございます。TEX-MEXは十八番ですが、極ビタースウィートなMAMBOトラックの存在でも実は知られる彼らですが、本作はテキサスの田舎臭さを残しつつもソウルフルかつ爽快なLOCO GROOVEチックに仕上げた見事なダブルサイダーで、SALSOUL名づけ親JOE BATAANが名作SINGIN SOME SOULでカバーを披露したIM NO STRANGERを難なく超越してしまったコレはまさに禁断の神殺しッ!!!ご承知の通りKEYLOC盤と若干アレンジが異なりますが切れ味とフロア映え度では断然コチラのLONDNレーベル盤っすねッ。
(SOLD-OUT)
コチラの商品は品切れです。
再入荷希望の場合は商品をカートに入れてご注文下さい。
返信は致しませんが、入荷の際にご連絡させて頂きます。
TOKENS THE LION SLEEPS TONIGHTカバーHITでおなじみUS POPS歌手ROBERT JOHNのライオンは寝ているカバーやEMI移籍後のヒット曲SAD EYESイメージをブッ飛ばす1970年A&MレーベルリリースSEVEN INCシングルRAINDROPS LOVE AND SUNSHINE。ソフロNORTHERNの頂点に君臨するSPIRAL STARECASE大名曲MORE TODAY THAN YESTERDAYを美しいマデにパクった圧巻の逸曲ッ!!!!リリースもMORE TODAY THAN YESTERDAYの翌年って事で便乗感剥き出しではございますが、本家PATRICK UPTONにも負けない素晴らしいファルセットVOICEは必聴でございますよッ。ソフロファンもサンソンリスナーもマストッ!!!